Choose a language:
Search:
お知らせ 11月3日と23日は 文化の日 と勤労感謝の日のため休館致します。

ラストアップデイト:
30-Oct-2006




 

 
ビザ
領事
大使館について
大使
外交官
業務時間・地図・お問合わせ

大使館月間カレンダー

大使館の活動
休館日
大使館関係機関
タイ王国について
日タイ関連機関
タイカルチャー
FAQ (よくある質問)
大使館の活動 
2006 年 10 月 14 日から 22 日にかけて、チュラポン王女殿下が日本を御訪問されています。続き>  2006年 10月 15日(日) 18時~ 20時 30分、在京タイ王国大使館は東京のBunkamuraオーチャードホールにて渡辺貞夫グループとフォンナムによる「プミポン・アドゥンヤデート国王陛下御在位 60周年祝賀 日本―タイ王国記念ジャズコンサート」を開催しました。 続き>
駐日タイ王国大使及び大使館、大阪総領事館、日本国内のタイ政府関連機関の職員、愛知県在住のタイ人は、2006年10月23日のチュラーロンコーン大王記念日に愛知県名古屋市の日泰寺で行われたチュラーロンコーン大王記念日献花式に出席しました。 (続き>  2006 年 10 月 25 日、スウィット・シマサクン大使と外交官は千葉県のパクナム寺院日本別院にて出家した三沙弥僧 24 人と同寺院の僧 5 人を大使公邸に招き、昼食を寄進しました。 写真
大使館からのお知らせ

タイの政治事情(続き


- 国王陛下御在位 60 周年を祝う一般参賀

- 国王陛下御在位 60 周年祝賀式典のフォト・ギャラリー

   
プーミポン国王陛下御在位60周年記念特別公演 羽衣伝説・二都物語(タイ古典舞踊「マノーラ」と日本舞踊「羽衣天女」)が2006年 11月25日(土)午後2時と午後6時半の2回公演東京国際フォーラムで行われます。( 詳細を読む ページ1ページ2
   
日タイ修好120周年 (詳細を読む) 
     - 共同プレスリリース日タイ修好 120 周年(詳細を読む
   
タイに関するニュース

<2006/10/20> スラユット首相、マレーシア公式訪問
<2006/10/19> ニット新外相の記者会見
<2006/10/10> 首相任命式後のスラユット首相インタビュー
<2006/10/06> スラユット氏、新首相に就任
<2006/10/04> スワンナプーム新国際空港の公式開港式
<2006/10/04> 改革評、外国人記者クラブにタイ政治状況を説明
<2006/09/28> 改革評、タイ政治進捗状況を説明
タイ関連情報

タイ政府は、2006年11月1日から2007年1月31日までの間、2006年のプミポン国王陛下の御在位60周年及び2007年の80歳のお誕生日を記念して、チェンマイ王立農業研究所にて国際園芸博覧会『ロイヤルフローラ・ラーチャプルック2006』を 開催致します。(詳細を読む) 
年末に国際園芸博覧会「ロイヤルフローラ・ラーチャプルック2006」を開催するタイに、日本は会場内の日本庭園に展示する富士山、蓮の花、海の模型を贈呈します。( 詳細を読む
国際園芸博覧会「ロイヤル・フローラ・ラーチャプルック2006」への京都・大阪・兵庫3府県共同出展について ( 詳細を読む
   
タイ・ロイカトーン祭り2006年( 詳細を読む
   
タイ ホーム マリ ライス キャンペーン キャンペーン期間:2006年10月20日~29日 応募締切:2006年10月30日 応募・問合せ先:㈱ティーコムコーポレーション タイホームマリライスキャンペーン事務局 (詳細を読む
   
2006 年 11 月 12 日(日) 10:00 - 20:00 日本 ・ タイクラブ、関西タイレストラン会、関西タイ人留学生会は、日タイ関係をより深めるため、また、タイ文化を更に普及することを目的として、タイ王国大阪総領事館の後援にて、大阪 ロイクラトン祭り(灯籠流し) 2006を開催致します。
   
タイ国政府観光庁東京事務所の求人募集 詳細を読む
   
神田外語大学・在日タイ大使館共催 第1回 日本のタイ語専攻大学生のための [タイ語弁論大会]
日時:平成18年11月18日(土)12.30-17.30 場所:千葉県千葉市美浜区 神田外語大学 ミレニアムホール
詳細を読む
   

ふるさと渋谷フェスティバル 2006 にタイ王国大使館が出店します! 2006 年 11 月 3 日(金・祝)- 4 日(土) 代々木公園イベント広場にて (詳細を読む


タイ王国
外務省
大阪総領事館
タイ国政府
観光庁
タイ国政府
コンベンション&
エキシビションビューロー
タイ国際航空
タイ国投資
委員会
タイ国政府
貿易センター
在日タイ
留学生協会


タイランド・クリエイティブ& デザインセンター

Thai TV・Radio
ホームページの画面が文字化けしていたり、真っ白で読めない場合は、ここをクリックして下さい。
All Rights Reseved.Technical troubles, please contact webmaster@thaiembassy.jp